新台導入情報
☆新台導入情報がわかる!?新台導入情報で新台導入日をチェック!☆
攻略法を実践

ハマっている台を打っていきなり大連荘したという経験はみなさんもあるはずです。

そうなればハマっている台を打てば勝てる・・・というとそうではないと思います。

機械は常に同じ確率で抽選しているわけですからだだ単にその打ち手の引きが良かっただけのことだと思います。

波は人間が作り出しているものであり、波を読むなんてことは不可能だと思います。

高設定ならどんな打ち手であっても打てば打つほどグラフは上向きになるでしょうし低設定なら誰が打ってもグラフは下降していくはずです(一部を除く)。

あと、パチスロを打つ上で通常時小役の取りこぼしを防ぐ、BIG枚数を増加させるハズシなんかで目押しは絶対必要です。


・・と言いたいところなのですが、実はパチスロで勝つことにもっとも必要なことは単純に高設定を打つことなのです。
確かに取りこぼしを防ぐことやハズシは枚数を上乗せし、より多く出すことで長い目で見ると目押しできない人と比べると勝ち金もぜんぜん違ってくるのですが、今のパチスロは昔のように目押し力の違いで出玉が大きく違うということがなくなったのでなにも完璧に目押しできる必要はないように思えます。


それ以前に高設定を打たないと例え完璧に目押しできる人でもパチスロで勝つことはできません。


これは初心者、上級者の差がなくなったということでもあり上級者にとっては非常に不利な状況になり、逆に初心者にとっては各機種の解析等の知識を覚えるだけで上級者とほぼ対等に立ち回れ、勝つことができるチャンスができたということです。


直視できるようになろうとするよりいかにして高設定を取るかというホール攻略に力を入れることが現在のパチスロで勝つためには必要なことだと思います。


新台導入情報に戻る→